【公開研修】
管理職研修
管理職のトレンド12項目
「マネジメント・部下育成・モチベーション」
参加者募集 主催:NPOマネジメントスクール
「VUCA」の時代「新たな時代を切り開く原動力」として
「企業活動の中核を担う管理職」の仕事のあり方が重要です。
管理職が新時代を切り開いていくためには
「時代のトレンドにマッチングしたマネジメントの展開」
「主体的に仕事に取り組むエンゲージメントの高い部下の育成」
「時代を認識した自身のモチベーションのコントロール」
が必要となります。
本研修は、今、管理職に求められる仕事のあり方について
実習を交えて学習致します。
◇研修項目◇
管理職研修
管理職のトレンド12項目
「マネジメント・部下育成・モチベーション」
【PART 1】
「トレンドにマッチングしたマネジメント」の展開
【PART 2】
「主体的に仕事に取り組むエンゲージメントの高い部下」の育成
【PART 3】
「モチベーションをコントロール」する
◇開催要領◇
【対象者】
管理職の方、管理職候補の方、職場リーダーの方、職場リーダー候補の方等
(コンサルタント関係業種の方は、ご遠慮お願い致します。)
【日 時】
2023年10月14日(土) 13時00分〜17時00分
【会 場】
札幌市中央区民センター 会議室C
札幌市中央区南2条西10丁目
【参加費】
1,800円(税込み)
参加費は、研修当日ご持参頂ければと思います。
領収書をご用意させて頂きます。
◇お問い合わせ・お申し込み先◇
NPOマネジメントスクール研修事務局
npo.managementschool@gmail.com
お申し込みにあたりましては、お名前、勤務先、お役職を
ご連絡頂ければと思います。
【公開研修】
管理職研修
上司のための部下育成マニュアル
〜部下育成に必要な知識、手順、ツール〜
参加者募集 主催:NPOマネジメントスクール
より優れた仕事ができるよう
日々の仕事の中で部下を育成し部下のエンゲージメント
を高め言動を変えていくのが上司の仕事となります。
本研修では、
「部下を育成するとはどういうことなのか」
「部下を育成するためにはどのような考え方で具体的に何を行うとよいのか」
「部下とコミュニケーションをとる時の留意点は何なのか」
について現場の実務に即して実習を交えて解説致します。
◇研修項目◇
管理職研修
上司のための部下育成マニュアル
〜部下育成に必要な知識、手順、ツール〜
■部下育成に必要な知識
1.「部下の言動をよりすぐれたものに変える」
2.「取り組み姿勢」を部下と共有する
3.「部下の将来の目標」を共有する
4.「コミュニケーションのルール」を守る
■部下育成に必要な手順とツール
1.部下の現状をよく知る
2.6ヶ月間の部下の仕事の目標、行動計画を作成する
3.部下との面談で合意の上
6ヶ月間の部下の仕事の目標、行動計画を決定する
4.6ヶ月間の部下の仕事の目標、行動計画実現に向け
部下とのコミュニケーションを計画的にとる
■実習 「部下の6ヶ月間の目標と行動計画、面接シート」の作成
◇開催要領◇
【対象者】
管理職の方、管理職候補の方、職場リーダーの方、職場リーダー候補の方等
(コンサルタント関係業種の方は、ご遠慮お願い致します。)
【日 時】
2023年11月25日(土)13時00分〜17時00分
【会 場】
札幌市中央区民センター 会議室B
札幌市中央区南2条西10丁目
【参加費】
1,800円(税込み)
参加費は、研修当日ご持参頂ければと思います。
領収書をご用意させて頂きます。
◇お問い合わせ・お申し込み先◇
NPOマネジメントスクール研修事務局
npo.managementschool@gmail.com
お申し込みにあたりましては、お名前、勤務先、お役職を
ご連絡頂ければと思います。
|